2009年05月30日
明日・・
こんにちわ~
明日は、仲良しのお花屋さん「Kukka+」さんが、イベントに出ます。
マルシェ日和*FUKIAGE*
吹上げ温泉イベント広場で開催されます!!
MIKI homeは出ませんが、よかったら、足を運んでくださいね~
kinenbi nest coffeeさん、古書リゼットさん、natyu cottonさんなども
出店されるようですよ~~
詳しいことは↓まで・・・
http://marche-biyori09.potika.net/
Posted by まろん♪ at
14:54
│Comments(0)
2009年05月29日
うれしいお話。
こんにちわ~
先日、ネイル勉強中のママ友達に、手と足のネイルとお手入れを
してもらいました~

ちょっと恥ずかしい写真ですみません・・・・
手もおそろ~な感じです・・・・
そろそろ、サンダルシーズンなので、すごーーくうれしいです~
そして、うちのさぼてんの花が咲き、ちょっとう・れ・し・い~

今日は、うれしいお話・・・でした・・・
先日、ネイル勉強中のママ友達に、手と足のネイルとお手入れを
してもらいました~

ちょっと恥ずかしい写真ですみません・・・・
手もおそろ~な感じです・・・・

そろそろ、サンダルシーズンなので、すごーーくうれしいです~

そして、うちのさぼてんの花が咲き、ちょっとう・れ・し・い~

今日は、うれしいお話・・・でした・・・

Posted by まろん♪ at
15:07
│Comments(0)
2009年05月28日
就寝は、9時・・・
こんにちわ~
今日は、幼稚園のクラスの学級新聞作りがあり、幼稚園に行ってきました~
新聞のアンケートに、お母さんの就寝時間は・・・?
って言う質問があり、そのアンケートに、ほとんどの人が、
9時!!!!
まあ、私もその一人なのですが・・・・
やっぱり、添い寝して、そのまま寝てしまったり~
母親って結構ハードな仕事だったり・・・・
って私が言うのも、申し訳ない感じですが・・・・・
最近、ちょっとハンドメイド休業中だったので、
くまちゃんを作り・・・・
うしろの帽子は、去年、娘の帽子を編んでみたものです・・・
今年もかろうじて、かぶれそうです・・・
かぶってくれるかな・・・・
Posted by まろん♪ at
15:57
│Comments(0)
2009年05月27日
寒い・・・・
こんにちわ~
この寒さにびっくり・・・・・
真夏のように暑かったり、今日のように寒かったり・・・
昨日、もとパティシエのママ友達から「黒ごまのブラマンジェ」を頂きました~
左側のケーキなんですが、おいしかったーーーーー
普通のごまプリンとはちょっと違って、まろやか~

右側のは、マンゴーにヨーグルトをかけただけです・・・
アタシって食いしん坊よね~
いつもありがとう・・・・・
Posted by まろん♪ at
18:10
│Comments(0)
2009年05月26日
今月のお花~
こんにちわ~
毎月1回の2千円のお楽しみ~~

Kukka+さんのアレンジのお花~
今月は、もう「ひまわり」がありました~
そして、今週末「マルシェ日和*FUKIAGE*」が、吹上温泉イベント広場で
ありますが、Kukka+さんも出店されます~

よかったら、是非行ってみて下さいね~
http://marche-biyori09.potika.net/
↑ここで見れます~
Posted by まろん♪ at
15:53
│Comments(0)
2009年05月25日
霧島へ・・・
こんにちわ~
朝、旦那が、「さくらさくら温泉」に行こう!!
から、スタートし、国分の山形屋に行けるかも・・・
って甘い考えは、無駄でした・・・・
泥パックは、とっても肌がつるつるに~~

それから、神話の里へ・・・
リフトで上まで上り・・・
スライダーは、気持ちいい・・・・
息子にもう1回ってせがまれましたが、また今度ね・・・

霧島は、半袖では寒かったです・・
Posted by まろん♪ at
09:37
│Comments(2)
2009年05月23日
パパピアット、がんばれ!!!!
こんにちわ~
先日、大好きなお店「パパピアット」が、不審火に遭い、お店が・・
全焼ではないですが、お店はできない状態です・・・
再起して欲しい!!と、たくさんの方が思われています・・・

お店は、今までの感謝の気持ちがいっぱい書かれています・・・
このチェストのブログを私が教えて、「パパピアット」のブログが開かれました・・
http://papapiatto.chesuto.jp/
よかったら、励ましのメッセージなど、お願いします・・・
先日、大好きなお店「パパピアット」が、不審火に遭い、お店が・・
全焼ではないですが、お店はできない状態です・・・
再起して欲しい!!と、たくさんの方が思われています・・・

お店は、今までの感謝の気持ちがいっぱい書かれています・・・
このチェストのブログを私が教えて、「パパピアット」のブログが開かれました・・
http://papapiatto.chesuto.jp/
よかったら、励ましのメッセージなど、お願いします・・・
Posted by まろん♪ at
15:34
│Comments(0)
2009年05月22日
またまた、ミニマルシェ~
こんにちわ~
またまたミニマルシェを完成させました~
って言っても、あまりたいしたこたーーしてましぇ~ん・・・

モチーフのほうは、軽~く、コーヒー色をつけてみました~
画像では、わかりにくいですが・・・・
幼稚園のバザーに来た方はわかるかも・・・・
今日、ランチに行った、「和膳 さいえん」に幻のお酒がありました・・
アタシは、よく知らないですが、かなりレアらしい・・・です・・・
見たい方は、慈眼寺タイヨーの近く、パン屋さん「かんもーれ」の向かいの
「和膳 さいえん」まで行ってみてください~

Posted by まろん♪ at
16:52
│Comments(0)
2009年05月22日
ちょっと運動しました・・・
こんにちわ~
今日は、幼稚園の恒例行事、ミニバレー大会の日でした~
幼稚園のお母さんたちが、毎年張り切って、ミニバレーに燃えます~

アタシは、どちらかと言うと、体育会系ではないので・・・・
子守り・・・のほうが多かったかな・・・・
でも、うちのクラスは、すごくチームワークがよく、な、なんと優勝!!
すごいな~~
その後のランチが・・・・
和膳さいえん
↑これに、茶碗むしと、コーヒーがついて850円

おいしかったーーーー

谷山のパン屋さん、「かんもーれ」の向かいです!!
Posted by まろん♪ at
16:35
│Comments(0)
2009年05月21日
A子さんのストラップ
こんにちわ~
今朝の桜島の噴煙すごかったーーーーー

びっくりしました

灰雨になるかと思いましたが・・・・
今日は、A子さんのあみぐるみのストラップを紹介しま~す

きゃわいいーーーー

幼稚園のバザー用に作ってくれました~
きっと、すぐ売れてしまうだろうな~
バザーは7月18日にありま~す

colorさんも、エコバック(ポーチ付き)を作ってくれています~

MIKI homeも幼稚園に貢献してるぅぅ~~
Posted by まろん♪ at
17:04
│Comments(2)
2009年05月20日
CLOVERさんの1DAYへ・・
こんにちわ~
今日は、CLOVERさんの1DAYに初めておじゃましました~
また、少し出遅れて、作品もかなり出てしまったようでした・・・
す、すみません・・・
それでも、やさしくお迎えして頂き、ありがとうございました~

ステキなおうちでした~





【・・siki・・】さんの、shu+ri+raさん、unieさんにもお会いできて、うれしかったー
たくさんの焼き菓子、どれもおいしそうでした・・・
私もお土産を買わせて頂きました~
ありがとうございました~
今日は、CLOVERさんの1DAYに初めておじゃましました~
また、少し出遅れて、作品もかなり出てしまったようでした・・・
す、すみません・・・

それでも、やさしくお迎えして頂き、ありがとうございました~
ステキなおうちでした~
【・・siki・・】さんの、shu+ri+raさん、unieさんにもお会いできて、うれしかったー

たくさんの焼き菓子、どれもおいしそうでした・・・
私もお土産を買わせて頂きました~

ありがとうございました~

Posted by まろん♪ at
14:05
│Comments(0)
2009年05月19日
お宅訪問~~♪
こんにちわ~
今日は、仲良しのみれmamaのお宅訪問をしてきました~♪
以前も家具が入る前におじゃましましたが、やっぱり家具が入るとちがうね~
玄関からして、どこのお店?みたいにかわいい~~

玄関フロアーには、アタシが作ったフレームを飾ってくれてあり・・・・

照明や、小物にこだわり、すごいかわいい~
階段の上の照明も、こんなにステキ・・・・・
新しいおうち・・・いいな~~
鹿児島の住宅雑誌にも載っています~

そして、ランチは・・・
A子さんが、パスタを作ってくれました~~

おいしかったーーーーー

そして、アタシのティラミスも・・・
がはは・・・・・・・・

楽しい時間をありがとう~

Posted by まろん♪ at
17:36
│Comments(0)
2009年05月18日
ミニミニマルシェ~
こんにちわ~
またまたミニミニマルシェを作りました~~

また~?
って感じですよね・・・・・

本当は、4個作ったんです・・・・
でも、あと2個はモチーフつけるのに、断念しました・・・・
あたしゃ~結構、がんばってるしーーーー

なーーんて、今日は、先日友達に教えてもらった、ティラミスを作ってみました~
画像は、また明日にでも・・・・
って見せれるほどのものでは、ないですが・・・・

Posted by まろん♪ at
17:11
│Comments(0)
2009年05月17日
ネットバック
こんにちわ~
今日は、変なお天気ですね~
雨が、降ったり、止んだり~
もうすぐ、梅雨なんでしょうか・・・・
今日は、初!!!ネットバック!!!!!
を、作ってみました~~(麻ヒモよ~~)
いや~~手が痛いながら、こんな面倒なネットあみあみ・・・・
きつかったっす~~

が、がんばったーーーーーかな・・・・
真ん中に、皮ひもをつけてみました~~
バザー提供品ですが、どうでしょう・・・・・
Posted by まろん♪ at
15:24
│Comments(2)
2009年05月16日
かご!!
こんにちわ~
夏、と言えば、「かご」!!!!
これから、夏かごが流行るのかな~~
MIKI homeも、結成当初は、エコクラフトのかごバックをたーーーーくさん
作りました~~(今は、どこへ~

うちにも、たくさんの「かご」がありますが、結構かさばる!!!!
去年作った、ラフィアの小物入れ~
この真中のがそう・・・
レース入れになっています~

自分で編むのも、この大きさでもきつかったです・・・・・
↓これは、うちの野菜ストック~
野菜入れたまま持ち上げたら、もち手がちぎれたし~~

こう言う「かご」もいくつかあるけど、狭い我が家では、どうにも飾れない・・・
上手に利用したら、きっとかわいいのにな~~
Posted by まろん♪ at
15:01
│Comments(0)
2009年05月15日
麻ヒモマルシェ~
こんにちわ~
今日は、息子の8歳の誕生日~

欲しかった、DSのカセットをパパに買ってもらい、上機嫌~
今日は、麻ヒモマルシェを作りました~
前回のより、少し小さめです・・・・
しかし・・・・・手が痛いっす・・・・・
手首が、けんしょう炎・・?
一気に気合入れて、やったのが、間違いだったかーーーーーー

でも、若いから、1晩で、治る!!!!
かな~~

バザーの提供品、もうちょっと作りたいな~~
Posted by まろん♪ at
16:13
│Comments(0)
2009年05月14日
あじさい、ドライ
こんにちわ~
最近、あじさいのドライが人気ありますよね~~
アタシも何回か挑戦しました!!!
これは、かなり大きいあじさいだったので、ドライも大きくできました~♪
前回、挑戦したときは、生花ではほとんど楽しまずに、すぐにドライにしたので、
すっごくきれいなドライになりました~~
でも、青や、ピンクの色は全く入っていません・・・
バラのドライも、買ってすぐにドライにすると、茶色はつかず、きれい・・・
今、家の中が、ドライ花ばかりで・・・
旦那に、虫がくるから止めろ!と言われます・・・・

ドライの保存ってみんなどうしてるんだろう・・・
Posted by まろん♪ at
13:10
│Comments(0)
2009年05月13日
麻ヒモバック
こんにちわ~
夕べは、熱帯夜かと思いました・・・・・
扇風機ガンガンです・・・
今日は、久々にゆっくりしています~~♪
これ↓作りました~
リネンの赤い水玉模様の裂き布で、最後をしめました~
次は、麻ヒモマルシェを作ります~

これらは、幼稚園のバザーの提供品でーーす

そろそろ、子供たちが帰ってくるぞ~~

Posted by まろん♪ at
15:00
│Comments(0)
2009年05月12日
お知らせ~
こんにちわ~
こんな暑い日に、親子遠足でした・・・・・

中山のふれあいスポーツランドまで行き、室内グランドで、小運動会・・・
楽しかったけど~~

お知らせです・・・
アタシが言うのも何ですが、
仲良しのお花屋さん、Kukka+さんから、これ↓を、どなたかに・・・
アンティークと言うか、昔の黒電話なんですが、もちろん使えます!!!
もし、気になる~って方がいましたら、Kukka+さんへ、連絡してみてください~
TEL 099-267-0185
場所は、鹿児島市東谷山3丁目8-26 です~
谷山電停の近くです!!!
日曜日は、母の日だったのですが・・・・
実家は、静岡。旦那の実家は愛知県。
何もしていません・・・・
ほんとすみません・・・・・
Posted by まろん♪ at
16:29
│Comments(0)
2009年05月11日
昨日の、流木棚
こんにちわ~
今日も暑かったですね・・・・
日に日に暑くなって・・・・
鹿児島の夏がやってきた!!!!って感じです・・・
昨日、ドルフィンで買った、流木棚を飾ってみました~
押さえの木がつけてくれてあって、すごいしっかりとまっています~
ちょっと我が家も、おされ~くらいに近づきました???
そして、昨日、ドルフィンでショップを出していた、「聚福園」さんの・・
金魚・・・・
いや、人参!!!!!
シェフが、作ったようです~

本物の金魚のようです~
お弁当もすごーーーくおいしかったです!!!
うさぎ屋さんの勧められて、夕飯に買って帰りました~

夕飯・・・・・

Posted by まろん♪ at
17:44
│Comments(4)