スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月22日

虹。


先週の木曜日。





息子たちが、修学旅行に行く日。





台風が接近・・・・・・





修学旅行、行けるのかーーーーーーー






と、思いきや・・・・・
















晴れて、虹が、2本・・・・・・






くっきりした虹の上にも、もう1本の虹・・・






無事に、修学旅行に、京都、奈良に行き、無事に帰ってきました。






京都でも、虹見たよーーーーと、息子は言っていました・・・






何が一番楽しかった?と、私が聞いたら、






旅館かな・・・






え?





まあ、そんなものですよね・・・・・・・・困ったな







  

Posted by まろん♪ at 10:00Comments(0)

2013年10月21日

棒の手


先日、毎年恒例のお祭りがあり、今年も、「棒の手」に参加させて頂きました。




本来は、男の子しかできない「棒の手」ですが、うちの町内は、女の子ばかり・・・




うちの息子が唯一の男の子・・・




今年は、6年生なので、最後かな・・と、思ってはいますが・・・・





相手がいないので、去年もですが、師匠と一緒に、「棒の手」披露です。












娘も、1年生から、やらせて頂いています・・













段々、子供の人数も減り、師匠さんも、御年輩になられ、これからが心配です・・














衣装を着せるのも、地元のお母様たちにも、手伝ってもらい・・・






ありがたい限りです・・・






地域のお祭り、大切に守っていきたいですね・・・・・・









  

Posted by まろん♪ at 21:02Comments(0)

2013年10月01日

mi**ちゃんの洋服と、打ち上げランチ

こんにちは~




先日、オーダーさせて頂いた洋服がやってきましたーーー!!











ちょーーちょーー素敵ーーー





この画像がいまいちなので、mi**ちゃんのブログで、見てもらえたらうれしいですー






この、切りっぱなし感、大好きです!!!






そして、この洋服を着て、「choco mise」のメンバーで、ランチに~ラヴ






今回は、名古屋市天白区の「LIBERTA」(リべルタ)さんに行きました。




















リゾットのランチを注文し、画像にはないですが、とってもおいしいパンが2種類きました。






お腹いっぱい、とってもおいしかったーーーーーーー






久々のランチで、メンバーみんなで、話も盛り上がり・・・・・






素敵な仲間に逢い、幸せな時間に、心もいっぱいな、まろん♪でしたーームフッ





  

Posted by まろん♪ at 16:04Comments(0)作品とランチ

2013年10月01日

かなり厳しいぞ・・


こんにちは~




先日、家族で、お手軽登山で有名(?)な、伊吹山に行ってきました。





途中まで、車で行き、お手軽登山道へ・・・・・・・・・・・






お、お手軽登山・・・・













山頂まで、3つのお手軽登山コースがあり、





山頂まで、約1キロの40分「西遊歩道」コース。


山頂まで、約500メートルの20分「中央遊歩道」コース。


山頂まで、約1.5キロの60分「東遊歩道」コース。






私たちは、行きが、「西遊歩道」を歩き、帰りに「中央遊歩道」を・・・・





遊歩道・・・?





石がかかりゴツゴツしていて、かなり歩きにくい・・・・






だが、景色はいいぞーーー











もう少し、秋が深まれば、紅葉にはいいねーーー












な、なんとか・・・・頂上に到着ーーーー












子どもたちは、全然余裕な感じ・・・・・・・・・・





伊吹山は、滋賀県と岐阜県の県境にあり、琵琶湖も見えました・・






山頂にも、食事できるお店もあり、たくさんの人がいましたよー







そして・・・・・帰りは、下りでも、かなり辛い・・・・・・













最後、子供たちと、主人は、競争して車まで帰って行き・・・・・・・・





うそでしょーーーー





と、思う私・・・・・・・







そして、次に、この疲れた体で、な、なんと、






「養老の滝」に行くまろん♪家族・・・・・・・・・






伊吹山からかなり近くにあり・・・・・・






駐車場から、また、かなり歩く・・・・・・・・・・・・・・・







しかも、







かなりの坂道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン





もう、泣きそうでした・・・





娘に、背中を押してもらったり、手をひっぱってもらい、ようやく着きました・・・・・・・・げんなり













居酒屋で有名な「養老の滝」ですが、





息子が、父親のために水をくみに来て、ここの水を持ち帰ったら、お酒になっていたという話が残されているようです。







とにかく、1日で、どれだけ激しい道を歩いたか・・・・・・・・・うるうる





次の日も、その次の日も、筋肉痛でした・・・・・・・・・・・アウチ















  

Posted by まろん♪ at 15:35Comments(0)