2010年04月03日
ピクニックバスケットのニス塗り・・
こんにちわ~
ピクニックバスケットが、ようやく出来上がりました~~
先日の2個は、miki mamaに作ってもらいましたが、私もかなり久々のエコクラフト・・
言い訳をするわけではないですが・・・・ほんとすみません・・・・・

まあ、少し遠目で見て、こんな感じです・・・・
内布をつける前に、大事なニス塗りをします~~
これが、仕上がりをよくするためのものと、強度をつけるもの。
エコクラフトは、しょせん紙なので・・・・・
重たいものを入れて運ぶことも難しいし、形も崩れてきてしまいます・・・・
私たちは、ニス3回塗りをしていて、少しでも、強度をつけて、長く使って頂けたら・・
と、思っています~
ニスを塗る前は・・・

ほんと、紙・・・・・って感じですが、ニス3回塗りで・・・・

つやがかなり出ます~
ってわかりにくいですね・・・・・・・・・
これが、かわいてから、内布をつけます~~
しばらくは、においがきついので、庭に干して・・と・・・・
最後に、防水スプレーをして、お渡しします~~
ニスは、晴れた日でないと、塗れないので、今日にしました~
来週早々には、お渡しできそうです~~
こちらは、Y様のオーダー分です~~
ありがとうございます!!!!!
ピクニックバスケットが、ようやく出来上がりました~~

先日の2個は、miki mamaに作ってもらいましたが、私もかなり久々のエコクラフト・・
言い訳をするわけではないですが・・・・ほんとすみません・・・・・

まあ、少し遠目で見て、こんな感じです・・・・
内布をつける前に、大事なニス塗りをします~~
これが、仕上がりをよくするためのものと、強度をつけるもの。
エコクラフトは、しょせん紙なので・・・・・
重たいものを入れて運ぶことも難しいし、形も崩れてきてしまいます・・・・
私たちは、ニス3回塗りをしていて、少しでも、強度をつけて、長く使って頂けたら・・
と、思っています~

ニスを塗る前は・・・
ほんと、紙・・・・・って感じですが、ニス3回塗りで・・・・
つやがかなり出ます~
ってわかりにくいですね・・・・・・・・・

これが、かわいてから、内布をつけます~~
しばらくは、においがきついので、庭に干して・・と・・・・
最後に、防水スプレーをして、お渡しします~~

ニスは、晴れた日でないと、塗れないので、今日にしました~

来週早々には、お渡しできそうです~~

こちらは、Y様のオーダー分です~~
ありがとうございます!!!!!